2010年02月23日23:23
もれ のパン≫
カテゴリー │グルメ
前から気になっていた「もれ」へ行ってきた。
胃腸・肛門科の松田病院の近くに出来たパン屋さん「もれ」
主要道路や近くに大きな看板もなく、口コミで広がっているパン屋さん。
お店に入った瞬間「いらっしゃいませ~」と元気のよい接客。
レジでお金を払う時も、帰る時も「ありがとうございました~」ととても気分のよい応対。
家へ帰って早速試食。

竹炭入りあんドーナツとベーコンチーズパン。
あんドーナツの方は、こしあん好きな私なので粒あんだったのがちょっと残念。でも甘さ控えめで私好み。
もう1つのベーコンチーズは食べた瞬間「おいしいっ」と思った。
ハード系のパンだけれどそれほどハードでもなく、フワサクッな感じでした。
その他チョコチップ、ブリオッシュ、食パンを購入。
食べるのがなんだか楽しみです
もれ
住所:浜松市西区入野町762-4
営業時間:10:00-18:00
日曜定休
松田病院より更に南へ新川沿い。
胃腸・肛門科の松田病院の近くに出来たパン屋さん「もれ」
主要道路や近くに大きな看板もなく、口コミで広がっているパン屋さん。
お店に入った瞬間「いらっしゃいませ~」と元気のよい接客。
レジでお金を払う時も、帰る時も「ありがとうございました~」ととても気分のよい応対。
家へ帰って早速試食。

竹炭入りあんドーナツとベーコンチーズパン。
あんドーナツの方は、こしあん好きな私なので粒あんだったのがちょっと残念。でも甘さ控えめで私好み。
もう1つのベーコンチーズは食べた瞬間「おいしいっ」と思った。
ハード系のパンだけれどそれほどハードでもなく、フワサクッな感じでした。
その他チョコチップ、ブリオッシュ、食パンを購入。
食べるのがなんだか楽しみです

もれ
住所:浜松市西区入野町762-4
営業時間:10:00-18:00
日曜定休
松田病院より更に南へ新川沿い。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。