2015年03月11日12:14
今日の講座(午前の部)≫
カテゴリー │カルチャースクール
2015.3.11(Wed)
今日の午前中の講座は「押し花アート」
継続されている方もいらっしゃるので、押し花に飽きた方は「グラスアート」をしていました。
グラスアートは専用のテープを素材に貼っていき、ステンドグラスのように見せるアートです。
ステンドグラスのようにガラスやバーナーを使わない分、誰にでも簡単に作業ができるのが魅力です。
今日は好きな柄をポケットティッシュボックスに張る作業をしていました。

奥にあるボックスが見本です

こちらは音符などの柄
そして押し花は「雪景色」をテーマに製作。
綿で雪を作り、枯葉や枯れ木を飾り付けていくそうです。

奥にある小さなお家も枯れ木(葉)で作られています
細かい作業ですが、のんびりとおしゃべりしながら製作していました。
ありがとうございました。
今日の午前中の講座は「押し花アート」
継続されている方もいらっしゃるので、押し花に飽きた方は「グラスアート」をしていました。
グラスアートは専用のテープを素材に貼っていき、ステンドグラスのように見せるアートです。
ステンドグラスのようにガラスやバーナーを使わない分、誰にでも簡単に作業ができるのが魅力です。
今日は好きな柄をポケットティッシュボックスに張る作業をしていました。
奥にあるボックスが見本です
こちらは音符などの柄
そして押し花は「雪景色」をテーマに製作。
綿で雪を作り、枯葉や枯れ木を飾り付けていくそうです。
奥にある小さなお家も枯れ木(葉)で作られています
細かい作業ですが、のんびりとおしゃべりしながら製作していました。
ありがとうございました。