日本画教室

カテゴリー │カルチャースクール

2015.4.23(tur)

こんにちは。

とーっても好い天気!テンション上がりま~す。
でも、実は心の中は下がってます。。。。春ですね~。


ところで、昨日は初めての「日本画教室」がありました。

私も日本画というものにまじかに触れ合うのは初めてなので、興味津々でのぞかせてもらいました。


う~ん、奥が深いですね。
絵具もチューブに入ってるものではなく自然の物。紙も和紙を使うんですって。

昨日は生徒さんが1人ということで、のんびり絵具を指で練るところからスタート。

日本画教室
お話しながら練っている、先生と生徒さん。

練り終わった絵具を 和紙に べたーっと塗って、
日本画教室

乾かしている間に、葉っぱで使う「みどり」の絵具を練り練り
日本画教室

練り終わり、黄色に塗った和紙に鉛筆でうすーーーーーくレイアウト。
日本画教室

・・・・・と、昨日は時間がなくてここまで見学させてもらいました。

実際には花の絵が完成しているはず。
次回、1か月後はどんな日本画を描くのか、また見学行ってきます!




  • このエントリーをはてなブックマークに追加

同じカテゴリー(カルチャースクール)の記事
断捨離教室
断捨離教室(2023-05-24 11:26)

じぶんセラピー
じぶんセラピー(2022-06-17 13:31)


 
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
日本画教室
    コメント(0)