2014年04月23日09:21
くらくら旅行 お伊勢参りと神宮美術館≫
カテゴリー │くらくら俱楽部
2014.4.23(Wed)

おはようございます。今朝は風がなくとってもとっても気持ちの良い朝ですね。
23日に日にちの変わった夜中の3時ごろが、こと座流星群
のピークらしかったのですが、あいにくの雨でしたね。
見たいっと思いながら夜10時ごろふとんに入り、・・・・結局朝までぐsっすり
起きて、あーーーー、良かった、と一安心。
今夜は少しは見れるかな・・・・・
4月20日(日)くらくら旅行で「お伊勢参りと神宮美術館」へ行ってきました。
朝8:00頃出発し、しとしと雨の中1日のんびりと散策してきました。
伊勢神宮とおかげ横丁は皆こぞって行く場所ですが、美術館まではあまり足を運ぶ方がいないのでは?
今回の旅行参加者も美術館は初めて!という方が多数おりました。
神様に奉納された300点の作品を見る価値ありでした。
良い物を見ると、良い気が身体にしみ込んでくる気がしますね。
今回は写真が全く撮れなくて、すいませんでした。
伊勢神宮のHP
http://www.isejingu.or.jp/
神宮美術館
http://www.isejingu.or.jp/museum/museum/

おはようございます。今朝は風がなくとってもとっても気持ちの良い朝ですね。
23日に日にちの変わった夜中の3時ごろが、こと座流星群

見たいっと思いながら夜10時ごろふとんに入り、・・・・結局朝までぐsっすり

起きて、あーーーー、良かった、と一安心。
今夜は少しは見れるかな・・・・・
4月20日(日)くらくら旅行で「お伊勢参りと神宮美術館」へ行ってきました。
朝8:00頃出発し、しとしと雨の中1日のんびりと散策してきました。
伊勢神宮とおかげ横丁は皆こぞって行く場所ですが、美術館まではあまり足を運ぶ方がいないのでは?
今回の旅行参加者も美術館は初めて!という方が多数おりました。
神様に奉納された300点の作品を見る価値ありでした。
良い物を見ると、良い気が身体にしみ込んでくる気がしますね。
今回は写真が全く撮れなくて、すいませんでした。
伊勢神宮のHP
http://www.isejingu.or.jp/
神宮美術館
http://www.isejingu.or.jp/museum/museum/