X’masリース

カテゴリー │カルチャースクール

2015.11.27(fri)

こんにちは。

昨日のフラワーアレンジメント教室は「X’masリース」作りでした。

X’masリース

自分で木を曲げながら、針金でとめていき、全体のリース部分が出来上がったら飾り付け。
最後にオプションで飾りを選んで完成!


X’masリース

ギャラリースタッフは「リス」と「ツリー」を選択。

かわいいX’masツリーの完成です。

今年はサンタが来てくれるかな・・・・







  • このエントリーをはてなブックマークに追加

同じカテゴリー(カルチャースクール)の記事
断捨離教室
断捨離教室(2023-05-24 11:26)

じぶんセラピー
じぶんセラピー(2022-06-17 13:31)


 
この記事へのコメント
素敵な手作りリースですね。
実際に作ったことがなかったのですが、写真でみて作りたくなりました・・・!
Posted by やまなかやまなか at 2015年11月27日 14:45
コメントありがとうございます。
見よう見まねでご自分でもきっと作れると思います。

また、毎年この時期のフラワーアレンジメントは「X’masリース作り」なので、来年10月ごろにチェックしてみてください。
Posted by gallery-kuragallery-kura at 2015年11月27日 15:15
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
X’masリース
    コメント(2)