2018年02月15日09:57
街中ゼミ 「紫根ハンドクリーム」≫
カテゴリー │独り言
こんにちは。
先日、街中ゼミの「紫根ハンドクリーム作り」を体験。
当ギャラリー蔵カルチャースクールの体験講座でもお世話になっている、「和アロマ&ハーブ心花」の大岡先生。
小4の娘と参加し、毎日使っております。
先生曰く、かかとに塗ると効果大ということなので初日からぬりぬり。。。。
次の日はかかとがつるんっ!
今まで使ってたクリームは何?って感じ。
娘は毎晩手の甲に塗って就寝。翌朝つるつる!
ただでさえつるつるなのにさらにつるピカ
とーっても重宝するクリーム、なくなる前にまた作りたいっ!

写真上:娘の作品・・・ラベンダーのアロマを使用。家に帰ってきてからラベンダーの柄をキャップへペタペタ。
写真下:私の作品・・・黒モジというアロマを使用。アロマだけで嗅いだ少しクセのある匂いとはまったく違い、さわやか!
先日、街中ゼミの「紫根ハンドクリーム作り」を体験。
当ギャラリー蔵カルチャースクールの体験講座でもお世話になっている、「和アロマ&ハーブ心花」の大岡先生。
小4の娘と参加し、毎日使っております。
先生曰く、かかとに塗ると効果大ということなので初日からぬりぬり。。。。
次の日はかかとがつるんっ!
今まで使ってたクリームは何?って感じ。
娘は毎晩手の甲に塗って就寝。翌朝つるつる!
ただでさえつるつるなのにさらにつるピカ

とーっても重宝するクリーム、なくなる前にまた作りたいっ!

写真上:娘の作品・・・ラベンダーのアロマを使用。家に帰ってきてからラベンダーの柄をキャップへペタペタ。
写真下:私の作品・・・黒モジというアロマを使用。アロマだけで嗅いだ少しクセのある匂いとはまったく違い、さわやか!