国宝の旅(1)

カテゴリー │

タイトル通り「国宝」の旅をしてきました。
1日目は「松本城」、2日目は「善光寺」

いやいや松本城、なんと表現して良いものか・・・・「すごいっ!!!」
あの柱とか梁、今ではめったに見られないですよね~。

そしてあの階段。
かなり急こう配で、おじいちゃん、おばあちゃん達は頂上までたどり着いたら座って外を眺めてましたよっicon02
当時の城主もこうだったのだろうか・・・・?

ま、うんちくとか意見とかを書いてもしょうがないので、まず写真を・・・・

国宝の旅(1)
さすが、松本城の近くにあるだけあってこの建物。雰囲気の良い古本屋です。

国宝の旅(1)

国宝の旅(1)

国宝の旅(1)
自宅の屋根裏にもきっとこういうものがあるのでしょうね!
名前はしらないですが、上棟式にかざるもの。。。

国宝の旅(1)
急さがあまり伝わらないかもしれませんが、かなり急です。上りはまだ良いですが降りるときその急さを感じます。

国宝の旅(1)
内堀を優雅に泳いでいたスワンちゃんicon01

松本城後のランチは「おきな堂」。「ランチ」カテゴリーで紹介します。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

同じカテゴリー()の記事
愛知トリエンナーレ
愛知トリエンナーレ(2013-10-03 13:58)

直島
直島(2013-09-12 11:29)

直島
直島(2013-09-11 10:01)

白馬へ
白馬へ(2009-09-19 10:01)

新潟より
新潟より(2009-08-14 12:06)

国宝の旅(2)
国宝の旅(2)(2009-05-11 14:43)


 
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
国宝の旅(1)
    コメント(0)