節分祭@竜ヶ岩洞

カテゴリー │独り言

先日、竜ヶ岩洞へ行ってきました。

竜ヶ岩洞へ行ったのは「洞窟イルミネーション」を見たかったから。。。。
1/31までやっているという情報を得て行きたいっと思ったのです。

洞窟内がLEDを使ったイルミネーションで輝くなんて、なんて素敵なんだろう・・・・と胸をわくわくさせて行ったら、多分人工の洞窟にイルミネーションを飾った感じ。
人工・・・ということにちょっとガッカリでしたが確かにキレイで感動しました。しかも無料。。。。。
次女はとても気に入ったようで何度も何度も入っては出て、入っては出てを繰り返していましたニコニコ

ちょうどその日は「節分祭」と重なり、豆まきならぬ餅投げ+αと三味線、歌、足踊りというイベントがありました。
歌や足踊りの時には観客はまばらだったのが、餅投げ時間が近づくにつれてまわりを見渡したらかなりの人人人・・・・
結局お餅6個、お菓子10個程度しかGETできずガーン

でも1日とっても楽しく過ごせました。

節分祭@竜ヶ岩洞
人工でもよいのでもっともっと掘り続けて毎年イルミネーションの数が増えてくれたよいなぁ~

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

同じカテゴリー(独り言)の記事
花嫁修業か。。。。
花嫁修業か。。。。(2023-04-16 09:53)

閲覧数
閲覧数(2022-11-16 15:49)

ワイン
ワイン(2022-11-14 10:03)


 
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
節分祭@竜ヶ岩洞
    コメント(0)